月日 | 釣人名 | 場所 | 釣果 | 画像 | コメント |
10月10日 (月) 晴れ |
三木さん (小牧市在住) |
長良川中央 | 3匹 | ![]() |
長良川中央に行きました 釣り人は多いが鮎が・・・ でも3匹ゲット・・・・納竿です |
10月10日 (月) 晴れ |
田中さん (名古屋市在住) |
長良川中央 | * | ![]() |
友達の囮で釣ってしまいました 見える鮎は釣れません 今年最後の釣果です |
9月25日 (日) 晴れ |
田中さん (名古屋市在住) |
長良川 (大和地区) |
* | ![]() |
又 大和町に行ってきました 台風の影響で まだ水位が高い中竿を出す 数は言えませんが まだ元気な鮎がいます。 |
9月16日 (金) 晴れ |
ブラックハットさん (白鳥町在住) |
長良川 (大和地区) |
35匹 最大25cm |
![]() |
今日はなぜか鮎の反応が悪い アチコチさまよい歩き拾い釣り それでも終わってみれば なんとか恰好はつきました 台風が気になります。 |
9月16日 (金) 晴れ |
河井さん (名古屋市在住) |
長良川 (白鳥地区) |
27.5cm・240g | ![]() |
![]() |
9月16日 (金) 晴れ |
田中さん (名古屋市在住) |
長良川 (大和地区) |
16匹 最大 24cm・145g |
![]() |
朝4時名古屋を出発いざ大和へ 何時もの場所は先客が 仕方なくあいている瀬を攻める 朝一川鯉の洗礼を受け 竿を立てる間もなく切れました |
9月15日 (木) 晴れ |
ナベタクさん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
18匹 最大 27.5cm・155g |
![]() |
![]() 27.5cm・155gのアユ 9時から2時までの釣果です |
9月13日 (火) 晴れ |
ブラックハットさん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
56匹 15〜24cm 最大 24cm・140g |
![]() |
今日は場所変え3か所 1か所で20匹ほどずつ 2日間でちょうど100匹釣れました 釣れるコツは 我慢・忍耐・集中力です それとオトリと友達になり 共同作戦で野アユを攻めることです。 |
9月12日 (月) 晴れ |
ブラックハットさん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
44匹 最大 24cm・140g |
![]() |
![]() |
9月12日 (月) 晴れ |
ナベタクさん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
18匹 最大 30cm.255g |
![]() |
鮎も終盤、今日も大物狙いです 水中糸メタコンポ0.15号を張り 大物仕掛け、すると荒瀬脇で掛りました 思わず抜いてしまいビックリ・・デカ−ッ 計測すると尺の記録ものに(*^_^*) |
9月11日 (日) 晴れ |
石田 翼さん (白川在住) |
長良川 (白鳥地区) |
52匹 15〜22cm |
![]() |
何時ものポイントです 日曜は沢山の釣り人で賑わうが 今日は一人ぼっちです そのせいかよくかかりました 最終の白鳥、、良い気分で終了 |
9月11日 (日) 晴れ |
プリウスさん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
26匹 15〜21cm |
![]() |
気合を入れて我慢の釣り ま〜こんなものでしょうか でもストレスが・・・・ |
9月11日 (日) 晴れ |
谷口 徳彦さん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
15〜20cm 25匹 |
![]() |
朝一、大和へ・・・掛りません とんぼ帰りで白鳥へ 昨日の疲れもあり根気がない 釣りが雑になり撃沈 疲れました〜〜〜 |
9月11日 (日) 晴れ |
丸米さん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
最大 25cm・165g |
![]() |
今日は大物狙いで二日町へ 自分の記録を越えれなかったです |
9月11日 (日) 晴れ |
梅ちゃん (瀬戸市在住) |
長良川 (八幡地区) |
最大 25cm・140g |
![]() |
アチコチ釣り歩き やっと大物が・・・ のはずでしたけど まだまだ・・と言ったところ |
9月11日 (日) 晴れ |
田中さん (名古屋市在住) |
長良川 | 二桁 | ![]() |
今日は3時起き・・眠い眠い 朝一から10時までは辛抱 6連ちゃんと4連ちゃんで なんとか二桁 130g・・・・ 3人で来て皆二桁でした |
9月11日 (日) 晴れ |
三木さん (小牧市在住) |
長良川 (大和地区) |
最大24cm | ![]() |
24cmを頭に10匹ゲット 最近のストレスを発散出来ました |
9月10日 (土) 晴れ |
亀井 敏さん (大府市在住) |
長良川 (高鷲地区) |
最大 23.5cm・120g 13匹(午前中) |
![]() |
高鷲地区で竿を出す 今期最大のアユが釣れました 納得して午前中で終了 水中糸・0.08号・7.5号3本錨 |
9月10日 (土) 晴れ |
高畑 一彦さん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
最大 25cm・175g 11匹 |
![]() |
この時期当然記録狙いです 数は出なかったが 狙いが当たりデカ鮎ばかり デカすぎてオトリに使えないのが残念 |
9月10日 (土) 晴れ |
安藤 孝司さん (名古屋市在住) |
長良川 (白鳥地区) |
最大 24.5cm・145g 25匹 |
![]() |
通いなれた得意なポイントへ 途中デカイのが掛り 絞っていたら竿がポキリ(@_@;) 残念無念・(涙)・後は予備竿での釣り 数でも大きさでも会長さんに勝ったのが 慰めです。 |
9月10日 (土) 晴れ |
谷口 徳彦さん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
33匹 15〜20cm |
![]() |
朝2時間・・・坊主です それでも我慢・忍耐・辛抱の釣り 一日中同じ場所です 終わってみれば結構釣れてます |
9月10日 (土) 晴れ |
上村博之さん (白鳥町在住) |
長良川 (大和・八幡地区) |
最大 26cm・ 185g 16匹 |
![]() |
友達に薦められ 釣りを始めて3年目 大物を求めて大和〜八幡を 釣り歩き目標達成(*^_^*) |
9月6日 (火) 晴れ |
高水さん | 長良川 (白鳥地区) |
30匹 15〜21cm |
![]() |
増水後、水量が多く強風の中 頑張りました まだまだ鮎は若いです。 |
9月2日 (金) 曇り〜雨 |
ドジョウさん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
15匹 15〜20cm |
![]() |
台風が接近する中 午後2時から出かけました 今後の友釣りは 台風次第 大きな被害が出なければよいが |
9月1日 (木) 晴れ |
接収さん (白鳥町在住) |
長良川 (万場地区) |
24.5cm 140g |
![]() |
数は釣れなかったが デカイのが釣れて満足です |
9月1日 (木) 晴れ |
ナベタクさん (白鳥町在住) |
長良川 (白鳥地区) |
36匹 19〜23cm |
![]() |
雨が降りそうだったので 家の近くで作業開始 それが当たりました 入れ掛りタイムもあり 数が稼げました |