2002年


月日、天候 釣人 場所 サイズ 写真 コメント
9月1日
(日)
小雨
村上 敏彦
静岡県
長良川・切立 36cm
485g
静岡の三ヶ日からの
チャレンジ、早朝は
小雨模様で条件良し
遠方より来たかいが
ありました
婚姻色の出た見事な
オスでした。
8月23日
(金)
晴れ
牧田 重明 吉田川 38cm
765g
ラストチャンス
沢山のサツキが鮎漁の
網で捕られもう終わり
・・・・と思っていたら
諦めないことが肝心
8月3日
(土)
晴れ
丹羽郡
旭野 欣也
高鷲村
エサ・ミミズ
36cm
455g
今年はもうダメかと
諦めかけていましたが、
最後に!と思い釣行。
見事に念願の
サツキちゃんをゲット!
7月28日
(日)
晴れ
清水 真幸 高鷲村
ルア−
42cm
690g
久々のサツキマス
高鷲地内で
ルア−でヒット
水位も落ち着き
ラストチャンス
7月9日
(火)
小雨
大西 薫 高鷲村
エサ・ミミズ
39cm
650g
もうマスは
とっくに高鷲まで
のぼっています。
7月8日
(月)
小雨
会長

野田 正樹
八幡町
島谷
エサ・ミミズ
会長
36cm 450g
野田くん
35cm 430g
二人で仲良く釣れました。昨日の雨で少し増水し、今日島谷の堰堤下に入った人はみんな釣っていたそうです。
7月6日
(土)
曇り
正者 孝明 白鳥町・北濃
エサ・ミミズ
37cm
620g
一昨日と同じ場所
計4匹釣れてます
マスが居着く所は
同じポイントです。
7月4日
(木)
曇り
佐藤 等 白鳥町・長滝
エサ・ミミズ
37cm
505g
あまご釣り中
イクラ針でゲット
運がいい一日
7月4日
(木)
曇り
正者 孝明 白鳥町・北濃
エサ・ミミズ
36cm
505g
今期7本目
竿を振れば
絶対釣れます。
まだまだ釣ります。
7月4日
(木)
曇り
山下 優人 白鳥町・赤瀬
エサ・ミミズ
37cm
620g
38cm
545
今ははやりの
Wブッキング・・・?
笑いが止まりません
1週間で5匹ゲット
7月2日
(火)
曇り
大西 薫 白鳥町・北濃
エサ・ミミズ
35cm
440g
前回釣った
同じポイントで
またまたヒット
7月2日
(火)
曇り
正者 孝明 白鳥町・中津屋
エサ・ミミズ
PM7:00
39cm
655g
朝、仕事前に1匹
仕事を終えて
夕方1匹、満足・満足
7月2日
(火)
曇り
山下 優人 白鳥町・越佐
エサ・ミミズ
AM5:00
38cm
625g
絶好釣です
今朝はアマゴの
おまけ付
早起きは三文の徳
7月2日
(火)
曇り
正者 孝明 白鳥町・赤瀬
エサ・ミミズ
AM4:30
36cm
550g
仕事前の一振り
3投目でヒット
釣れる時は簡単です
7月1日
(月)
小雨
牧田 雄二 白鳥町
越佐
エサ・ミミズ
36cm
450g
AM8:50
今期5本目
美並村から釣り始め
スリムな彼女に
越佐で巡り会う
6月29日
(金)
曇り
正者 孝明 二日町
エサ・ミミズ
34cm
465g
アマゴと見間違う程
鮮やかな朱点・姿
すばらしく綺麗な
サツキマスです。
6月27日
(木)
小雨
山下 優人 白鳥町
赤瀬・堰堤
エサ・ミミズ
37cm
535g
38cm
635g
長い・なが〜い
トンネルでした
釣れるときは簡単
おまけに同じ場所で
2匹、復活します。
6月25日
(火)
小雨
大西 薫 白鳥町
北濃
38cm
630
あまご釣り中
偶然にマスがヒット
もうけもの・・・
6月25日
(火)
小雨
喫茶
さんさろ

クリック
してください
吉田川
出逢い
ルア−
36cm
480g

喫茶・さんさろ

釣り方アドバイスします
クリックしてください。
6月24日
(月)
晴れ
岩井 雄毅 白鳥ヤナ場
エサ・ミミズ
36cm
500g
今期初物
苦労したけど
さすがサツキ最高です
6月24日
(月)
晴れ
山下 邦敏 白鳥・シンドウ
エサ・ミミズ
34cm
440g
2本目です
やっと調子がでます
マスは沢山ジャンプ
してるが針には
乗らない・・・?
6月22日
(土)
晴れ
川久保さん
(各務原)
八幡町
シンブチ
35cm
520g
「去年から始めて
ようやく釣れました!」
おみごと!
6月22日
(土)
晴れ
正者君 白鳥町
エサ・ミミズ
35cm
520g
この他にも
数匹のライズを確認。
一水出れば
釣れるぞー!
6月20日
(木)
晴れ
松井 義明 大和村・万場
エサ・ミミズ
38cm
535g
今期 3本目
鮎釣りもしたいが
マスの魅力は
別格です
6月20日
(木)
晴れ
喫茶 
さんさろ
八幡町
ルア−
38cm
620g
ルア−の先生
釣り方伝授します
まだまだ釣ります
6月19日
(水)
晴れ
三宅 達士
(瀬戸市)
八幡
吉田川出会い
エサ・ミミズ
41cm
775g
友釣りにマス釣り
毎日釣り三昧の
忙しい日々です
S社の大会で3位
入賞おめでとう
ございます
6月18日
(火)
晴れ
喫茶
さんさろ
八幡・坪佐
ルア−
38cm
625g
朝釣りが日課です
今回はスレ掛かりで
すごい引きで十分に
楽しめました。
6月16日
(月)
晴れ
牧田 雄二
(愛知県)
美並村
相戸
エサ・ミミズ
37cm
575g
渇水していても
根性で釣りました
4本目です。
6月14日
(金)
曇り
松井 義明 越佐
エサ・ミミズ
40cm
725g
一昨日に続き2匹目
しかも40cm級
調子が出てきたゾ-
本領発揮です
6月13日
(木)
晴れ
喫茶
さんさろ
ルア−
大和町
釜淵
42cm
875g
今期、8本目
ついに40cmオ-バ-を
ゲット、絶好釣です
サツキは沢山います
雨が降れば入れ食い
間違いなし。
6月12日
(水)
晴れ
松井 義明 越佐
エサ・ミミズ
41cm
765g
昨日の雨で30cm増水
やっと釣れました
これで鮎釣りに
専念できます。
6月10日
(月)
晴れ
喫茶・さんさろ 相生
ルア−・ミノ−
33cm
390g
鮎が解禁になり
ルア−マンは
肩身が狭い
しかし釣ります
6月8日
(土)
晴れ
石野 博 美並村・相戸
エサ・ミミズ
40cm
910g
0.5号の糸で
格闘しました。
始めてのサツキマス
剥製にして
記念に残します。
6月6日
(木)
晴れ
PM6:30
正者君
白鳥町
おまん桜
エサ・ミミズ
39.5cm
600g
マスは何処にもいる
必ずいる・・を信念に
新たなるポイントを探る
釣れました、
今期・最上流での釣果
6月6日
(木)
晴れ
PM7:00
伊藤 高士
八幡町
八幡町・坪佐
ルア−
34cm
440g
仕事を終えて
夕まずめの釣り
薄暗くなり終了間際の
ヒット、始めての獲物
感激・感動でした。
6月4日
(火)
晴れ
喫茶・さんさろ
八幡町
五丁瀬
ルア−・ミノ−
33.5cm
495g
今期6本目
今年は絶好調
竿を振ればヒット
間違いなし・・・・
6月1日
(土)
晴れ
毛利様
一宮市
白鳥町
赤瀬
エサ・ミミズ
34.5cm
470g
始めて釣りました
偶然・ひっちゃくと
本人が言っていました
運のいい方です。
6月1日
(土)
晴れ
喫茶・さんさろ
マスタ−
(白鳥町)
八幡町
ルア−
34.5cm
510g
今朝も絶好調
釣った魚を岸辺に
おいていたらカラスに
襲撃されました
裏側は重傷です
5月29日
(水)
曇り
AM7:40
喫茶・さんさろ
マスタ−
(白鳥町)
美並村
ルア−
40cm
730
久々のヒット
今期4本目
店が休みで
のんびりと
出来ました。
5月29日
(水)
曇り
AM5:15
山下 邦敏 白鳥町
中津屋
エサ・ミミズ
38cm
660g
昨日ジャンプする姿を
見せつけられ
今日はやる気満々
始めて10分でヒット
ドキドキ・スリル満点
5月28日
(火)
晴れ
AM8:15
牧田 雄二
(愛知県)
美並村・相戸
エサ・ミミズ
37cm
660g
寝坊して遅刻したが
今期3本目
4回の釣行で3匹
の釣果確率いいです
まだまだ釣るゾ−
5月27日
(月)
晴れ
PM6:00
ヒロ君 白鳥町
中津屋
ルア−
アユカラ−
37cm
635g
仕事を終えて夕まずめ
の釣り
エサ釣りで悪戦苦闘
したが、ルア−で挑戦
簡単にヒットしました
5月26日
(日)
晴れ
AM7:30
正者くん 大和町
エサ・ミミズ
37cm
715g
37cmで715g
かなり
おデブ
昨日のヤマメに続き
今年はついています!
5月26日
(日)
晴れ
AM5:30
野田 正樹
(八幡町)
八幡町
吉田川
エサ・ミミズ
36cm
435g
昨日、ようやく
骨折していた
琥珀が治ってきて
本日早速釣れました!
めだかの
ミミズ
ありがとう!!
5月23日
(木)
晴れ
牧田 雄二
(愛知県)
美並村・相戸
エサ・ミミズ
33cm
480g
今期2本目
チョイト小さいが
立派なサツキ
まだまだ釣ります
5月22日
(水)
晴れ
三宅 達士
(瀬戸市)
美並村・相戸
エサ・ミミズ
36cm
625g
16日に続き
今日もヒット快調です
二桁は楽勝ム−ド
5月22日
(水)
晴れ
安藤 誠
(愛知県)
八幡町地内
エサ・ミミズ
37cm
595g
会社を休んだ
甲斐がありました
明日からは仕事に
打ち込めます。
5月22日
(水)
晴れ
武藤 英樹
(白鳥町)
白鳥地内
ルア−
ミノ−
アユカラ−
42cm
880g
サクラをあきらめ
サツキに挑戦
始めて釣りました
早速剥製に・・・
サクラと・サツキの
剥製が並ぶのが
楽しみです。
5月22日
(水)
晴れ
喫茶・さんさろ
マスタ−
(白鳥町)
八幡町
ルア−
スプ−ン
シルバ−7g
34.5cm
440g
昨日につづき
今日もゲット
明日は????
5月21日
(火)
晴れ
喫茶・さんさろ
マスタ−
(白鳥町)
大和町
ルア−
スプ−ン
シルバ−7g
34cm・495g
34cm・470g
仕事前の朝釣り
ルア−で2本ゲット
今年は出足ヨシ
明日はお休み
入れ食い模様です。
5月16日
(木)
小雨
三宅 達士
(瀬戸市)
大和町
エサ・ミミズ
43cm
1020g
今年3匹ゲット
相戸で35cm
越佐で38cm(13日)
大和で43cm(16日)
5月14日
(火)
晴れ
牧田 雄二
(愛知県)
相戸
エサ・ミミズ
38cm
585g
釣人15人程の中で
私一人がいい思い
昨年の今日も同所で
43cmをゲットし
5月14日はマス記念日
5月7日(火)
AM7:00頃
晴れ
頭領・中河
(名古屋市)
関市
千疋大橋
下流左岸
エサ・ミミズ
33.5cm
33.5cm
チョイト小さいが
初物です
何か良いことが
起きる前兆かな・・!
おみごと!

                                                      

アラスカやカナダに向け、リックを背負い、フィシングゲ−ムにマスを釣るのもいいだろう。
しかし、中部東海には神代より流れ続けるすばらしい川がある。
 その昔、海には大きなマスがゆうゆうと泳ぎまわり、そして産卵のために川を遡上した
やがて氷河が訪れ、遡上した彼らを川へ閉じ込めた。
彼らの子供達は”アマゴ”・”ヤマメ”と名を改め、魚体も棲家に応じ、美しく華麗になった。
 渓流に棲むアマゴ達は、産卵を始めとする一生を渓流でおくる。
こうして、何代にもわたったアマゴの生活で、また再び川を下るものが現れた。
アマゴは、川を下り海に降り、彼らの先祖がそうであったかのように
海で小魚を喰らい泳ぎ回り、生まれた時に付けていたパ−マ−クも薄くなると、
体は銀鱗に包まれ、それぞれのヒレは力強く海水をはねた。
やがて年が過ぎ、春がくると、海で大きく育ち、アマゴからマスへと名も改め
自分の生まれた川へ向けて産卵のために遡上を開始した。
 遡上を拒むものも、ものともせず古くより多くのマスが長良川を遡上した。
誰がそう呼び始めたのか、長良川を遡上するマスだけを、
           釣り人は”長良マス”と呼んだ。

*例年良く釣れる代表的ポイント紹介

1.相戸堰堤 2.吉田川合流部 3.吉田川・島谷堰堤
*
東海北陸道美並インタ−下右折3分
長良川を遡り郡上郡に入り
最初の堰堤で、
多くのサツキマスが止まるところ、
超人気のポイントで釣る以前に
場所取りに苦労します、
東海北陸道八幡インタ−下左折3分
長良川と吉田川が合流し大場所で
長竿が必要、ルア−でも
十分に狙えます
右岸左岸とも釣れます
東海北陸道八幡インタ−下左折3分
ポイントが絞りやすく超人気の場所
ここも場所取りに苦労しますが
渓相が変わり、今年は????
4.ゴリン堰堤 5.かまぶち 6.かまぶち.下流部
東海北陸道大和インタ−下右折2分
右岸左岸共にポイントが続き
実績のある場所でしたが
渓相が変わり
今年はいかがなものか・・?
東海北陸道大和インタ−下左折2分
川の中央の沈み岩がポイントで
釣り人も少なく穴場的存在。
東海北陸道大和インタ−下左折2分
今年新しく出来たポイントで
大アマゴも釣れていて楽しみな処です。
7.下越佐堰堤 8.上越佐堰堤 9.おまん桜堰堤
東海北陸道白鳥インタ−下3分
白鳥周辺まで来ると釣り人も少なくなり
のんびりと釣れます
ここも超人気の場所で実績があります
東海北陸道白鳥インタ−下左折3分
牛道川との合流点で穴場的存在
釣り人も少なくポイントが絞りやすいです
東海北陸道白鳥インタ−下右折10分
渓相が一変しポイントがなくなり
今年は・?しかしマスは止まる場所です
10.赤瀬堰堤 11.前谷出合 12.高鷲大堰堤
東海北陸道白鳥インタ−下右折5分
地元の釣り師が通う場所
魚道が完備され
遡上するマスが見えます
東海北陸道白鳥インタ−下右折10分
前谷川より水質良好な水が流れ込み
マスの居着くポイントで釣りやすい場所
東海北陸道高鷲インタ−下右折1分
長良川最上流部の
大堰堤で魚止めです
沢山のマスが集まり遅くまで釣れます

2001年はこちら
2000年はこちら

情報に戻る