※ 今年度より開催期間が2ヶ月延長され7月31日までとなりました。上位者には豪華賞品が贈呈されますので、皆さん是非ご参加下さい。協力店へ持ち込む際の魚の生死は問いません。計測後の魚は速やかにお返しいたします。
1.開催日時 平成30年3月1日(金)~7月31日(水)まで (同受付期間)
2.開催場所 郡上漁協管内の河川(郡上市内の長良川水系)
3.対 象 魚 サツキマス・アマゴ・イワナ
4.参加資格 郡上漁協管内の遊漁証まはた組合員証を受けていること。(応募で必要となります)
5.応募方法 郡上漁協管内の河川で釣ったサツキマス・アマゴ・イワナを以下の協力店へ持ち込み、応募用紙を記入してください。
・めだか釣具店 ℡0575-82-3281 白鳥町向小駄良660-8
・平田つり具 ℡0575-82-5359 白鳥町為真50-1
・愛里 ℡0575-87-2400 明宝畑佐1008
・清水釣具店 ℡0575-65-4740 八幡町稲成550-7
・もりした釣具店 ℡0575-65-4362 八幡町箱坂1135-2
・田中釣具店 ℡0575-65-2540 八幡町城南町249
・まるや商店(服部)℡0575-79-2453 美並町高砂3341-2
7.注意点
・遊漁規則、行使規則を遵守してください。(15cm未満は漁獲しないでください)
・漁獲方法はエサ、ルアー、フライ等の釣りに限ります。
・魚の持ち込み時に遊漁証・組合員証を確認させていただきます。
・郡上漁協管内で釣獲され、協力店に持ち込まれた魚のみ計測の対象となります。
・大きさの単位は小数点以下1位(mm)までとします。同寸の場合は受付順とします。
・計測、写真撮影が終わった魚は返却します。
・一人で何匹でも登録できますが、成績には全長の一番大きな魚のみ反映されます。
・個人情報の一部及び対象魚の画像を表彰等に使用することをご了承下さい。
・成績発表はホームページ上で行います。
・審査についてのクレームは一切受け付けません。
・上位者には賞品を贈呈いたします。
以上、みなさまのご参加をお待ちしております。
(以上郡上漁協HP抜粋)
この記事へのコメントはありません。