9月20日(月)今朝の長良川

天候 曇り  気温21度・水温17度  水況 やや高め・クリア-

おはようございます。

敬老の日(9月第3月曜日 国民の祝日)

国民の祝日」の一つ。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。

「敬老の日」は、兵庫県多可郡野間谷村(現:多可町八千代区)の門脇政夫村長が提唱した「としよりの日」が始まりである。

「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、1947年(昭和22年)から、農閑期に当たり気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、「敬老会」を開いた。1950年(昭和25年)からは兵庫県全体で行われるようになり、それが全国に広がった。

その後、1966年(昭和41年)に国民の祝日として9月15日が「敬老の日」に制定された。

9月15日という日付については、聖徳太子が四天王寺に悲田院を建立した日や、元正天皇が養老の滝に御幸された日などの俗説もあるが、どちらも確かではない。

2002年(平成14年)までは9月15日を「敬老の日」としていたが、「祝日法」の改正でハッピーマンデー制度が実施され、2003年(平成15年)からは9月の第3月曜日となった。

福井県の九頭竜湖でカヤック 陸から行けない秘境を探す


福井新聞社

福井県大野市下半原の九頭竜湖畔からカヤックに乗り込み、誰もいない湖面でゆっくりとパドルをこぐ。谷間に沿うように奥地へ奥地へと旅して、湖に流れ込む小さな川にたどり着いた。 「ほら、川底が見えるざ!」。陸路ではアクセスできない秘境の地は、神秘的ともいえる透明度。まるで川底を漂っているように見える不思議なエリアだ。 世界最高峰エベレストなどの登頂経験がある登山家、斎藤鐘吉さんは近年、県内外でカヤックの“冒険”を楽しんでいる。九頭竜湖はお気に入りのフィールドの一つ。「水面すれすれから、自然をずーっと眺められる。登山とは全然違う目線が魅力なんやろね」 川底が見える一帯に続く中州は、自分だけの港。カヤックを降りて上陸すれば、至福の昼食タイムだ。

渓流女子)初めての渓流釣り体験in奥越2021

FISHPASS Video

2021年9月11日12日郡上 鮎釣り10月末の土日は残り15日。そのうち12日やれて平均30尾釣れれば1000尾ですな〰♪


鮎1000尾釣れるかな!?

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。