11月6日(月)今朝の長良川

天候 雨  気温 6度  水況 平水・クリア-

おはようございます。

今日は音の日(12月6日 記念日)

東京都港区高輪に事務局を置き、豊かなオーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造する一般社団法人・日本オーディオ協会(Japan Audio Society:JAS)が1994年(平成6年)に制定。

1877年(明治10年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847~1931年)が自ら発明した蓄音機「フォノグラフ(Phonograph)」で「メリーさんの羊…」の音を録音・再生することに成功した。蓄音機は、白熱電球・映写機と合わせてエジソンの三大発明と言われている。

長さ35メートル、重さ40キロの大しめ縄を張り替え 夫婦岩で迎春準備 (21/12/04 16:53)


CBCニュース【CBCテレビ公式】

三重県伊勢市にある夫婦岩では、正月に向けて巨大なしめ縄の張替え神事が行われました。  伊勢市の二見興玉神社では毎年、正月を控えたこの時期に夫婦岩に飾られた大きなしめ縄を張替える神事を行っています。4日は、神社の氏子らがお祓いを終えた長さ35メートル、重さ40キロの大しめ縄5本を本殿から運び出すと、夫婦岩の二つの岩に新たに掛け替えました。

豊川稲荷で年末恒例のすす払い 僧侶ら約70人が1年分の大掃除 (21/12/04 00:06)

CBCニュース【CBCテレビ公式】

愛知県の豊川稲荷で、年末恒例の「すす払い」が行われました。  3日、豊川稲荷で行われた年末恒例の「すす払い」。僧侶ら約70人が本殿にある宝物や寺のシンボルでもあるキツネの像を廊下に運び出してきれいに磨いたあと、天井などに積もった1年分のほこりを落としました。  その後、約270畳の本殿に掃除機をかけたり、入り口に吊るされた大提灯のすす払いも行われました。  境内に建物が100棟ほどある豊川稲荷の大掃除は、12月下旬まで続きます。

「飛騨の里」でしめ縄作り 岐阜・高山市


中京テレビNEWS

「飛騨の里」でしめ縄作り 岐阜・高山市【2021.12.4 17:30放送】

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。