2月7日(月)今朝の長良川

天候 晴れ  気温-6度  水況 渇水・クリア-

おはようございます。今朝はしっかりと冷え込んだ~~🥶

  

フナの日(2月7日 記念日)

茨城県古河市のフナ甘露煮店組合が2001年(平成13年)に制定。

日付は「フ(2)ナ(7)」と読む語呂合わせから。同組合は、2000年(平成12年)に11月27日を「いいフナの日」に制定したが、翌年から2月7日に変更された。古河市を流れる渡良瀬川ではフナが取れ、甘露煮が名物の一つとなっている。

フナについて

フナ(鮒)は、コイ目コイ科コイ亜科フナ属に分類される魚の総称である。日本を含むユーラシア大陸に広く分布し、河川・湖沼・ため池・用水路など、水の流れのゆるい淡水域などにも生息し、水質環境の悪化にも強い。

岐阜県のご当地犬“美濃柴犬”と高校生たちの別れ 世話で大忙しだった2か月間…大切に育ててきた子犬たちの巣立ちに“涙”

中京テレビNEWS

#岐阜県 のご当地犬“ #美濃柴犬 ”。戦時中の乱獲で頭数が激減しましたが、去年11月、地元の高校生たちが初めて繁殖に成功しました。普及活動の譲渡会では、2か月間、大切に育ててきた子犬たちとの別れが…。名残惜しさに涙する生徒たち。しかし、更なる目標に、前を向いていました。 【2022.2.3放送】

「ことしは数も多くてきれい」と地元住民 滝が凍った「天然の氷柱」が見頃 岐阜県 (22/02/06 11:23)


CBCニュース【CBCテレビ公式】

厳しい寒さの中、岐阜県高山市では「天然の氷柱」ができ、訪れる人の目を楽しませています。  高山市高根町の「飛騨たかね工房」のそばにある渓谷で、滝の水が凍ってできたのは「天然の氷柱」です。  標高およそ900メートルの場所にあるこの氷柱は、「青氷の滝」と名付けられていて、高さ20メートル、幅10メートルにもなります。  地元の人は、「去年は少ししか凍っていなかったが、ことしは氷柱の数も多くてきれい」と話しています。  この氷柱は3月中旬過ぎまで見られるということです。

尺上釣り太郎の渓流行脚 特別編 別冊渓流2022取材釣行 Part2

遊漁証フィッシュパスで購入は当店で ↓クリック

雑魚日釣 https://www.fishpass.co.jp/shop/products/detail/3872

雑魚年券 https://www.fishpass.co.jp/shop/products/detail/3848

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。