2月9日(水)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 0度  水況 渇水・クリア-

おはようございます。

・  

ふくの日(2月9日 記念日)

協同組合・下関ふく連盟が1980年(昭和55年)に制定。

日付は「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。本場下関では河豚(ふぐ)を「福」と同じ発音で縁起がいいことから「ふく」と言う。ふくの普及と宣伝が目的。

この日には下関市内の恵比寿神社で豊漁と航海安全を祈願し、「ふくの日祈願祭」が行われ、2月11日には「ふくの日まつり」として、ふくの水揚げ世界一を誇る南風泊市場(はえどまりしじょう)において、ふく刺しやふく関連製品の即売会などが行われている。

フグについて

フグ(河豚・鰒)は、フグ目、特にフグ科に属する魚の総称である。およそ120種の魚がフグ科に分類される。そのうち食用とする種として、トラフグ、マフグなどが有名。フグ科に属さないフグとして、ハコフグ、ハリセンボンなどがある。

浜松市 ギョーザ年間購入額 2年連続日本一ならず 総務省発表(静岡県)


SBSnews6

2年連続の日本一とはなりませんでした。総務省は2月8日、2021年1年間の家計調査を公表し、浜松市は「ギョーザの年間購入額」で宮崎市に次いで2位となりました。 <浜松市職員>「浜松市は…3728(円)2位です」  毎年この時期に公表される総務省の家計調査。一世帯当たりの「ギョーザの年間購入額」で浜松市は3728円で2位となり、2年連続日本一を逃しました。はじめて1位に輝いたのは宮崎市で、4184円です。宮崎にはテイクアウトのギョーザを家に持ち帰って食べる文化があり、コロナ禍で消費が増えたということです。この調査は、スーパーなどで購入した生ギョーザや焼きギョーザ、テイクアウト専門店のギョーザが対象で、店で食べるギョーザはカウントされません。 <浜松市観光・シティプロモーション課 小粥圭一シティプロモーショングループ長>「1位になれなかったことは残念だが、宮崎市さんにおめでとうと言いたい」  「ギョーザのまち」を語る上で注目されるこの調査。長年、浜松市と首位を争ってきた宇都宮市は3位で今回は宮崎市が大きく躍進した形です。 【一世帯当たりのギョーザ年間購入額/総務省調べ】1位 宮崎市…4184円、2位 浜松市…3728円、3位 宇都宮市…3129円、4位 千葉市…3056円、5位 京都市…2866円、6位 さいたま市…2659円、7位 大津市…2644円

ラッセル車出動…福井県内で本格的な雪 2022年2月6日

福井新聞社

福井県内は2022年2月6日、強い冬型の気圧配置となった影響で本格的な雪となり、鉄道や高速バスが一部運休するなど交通が乱れた。福井地方気象台によると、降雪のピークは過ぎたとみられ、2月7日は雪崩に対する注意が必要としている。

【和良川渓流解禁】ヌシ現る!!

えとチャン!TV

岐阜県郡上市を流れる和良川が渓流解禁しました。 中日スポーツの解禁取材を兼ねて釣行してきました。 成魚アマゴも直ぐにスレてなかなか厳しかったですが初アマゴに出会えて楽しかったです。 エサ釣りの方は沢山釣ってました! 今後も12日、19日、26日に成魚放流がありますので天然が動き出すまで成魚アマゴで楽しみましょう。 問い合わせ   和良川漁協 0575-77-2271 年券 4000円 日券 1000円

#渓流解禁 #和良川 #アマゴ

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。