4月10日(日)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 6度  水況 ほぼ平水・クリア-

おはようございます。 花冷えの朝

四万十の日(4月10日 記念日)

1989年(平成元年)に高知県中村市の「四万十の日実行委員会」が制定。日付は「し(4)まんと(10)」(四万十)の語呂合わせで、「四万十川」の自然を守ることが目的。

「四万十川」は、全長196km、流域面積2186km2の一級河川で、本流に大規模なダムがないことから「日本最後の清流」、また、静岡県の柿田川・岐阜県の長良川とともに「日本三大清流の一つ」と呼ばれている。「名水百選」「日本の秘境100選」にも選ばれている。ただし、政府による科学的な水質調査では、全国の調査対象河川の中で際立って水質が良いわけではない。

河川法上では1928年(昭和3年)から1994年(平成6年)まで「渡川(わたりがわ)」が正式名称だった。江戸時代には「四万十川」と書いて「わたりがわ」と呼ばれていたこともあり、また「四万渡川」と書かれることもあった。これが省略されて「渡川」の名称が発生したと考えられる。1994年(平成6年)7月25日に「四万十川」と改名された。一級河川の名称変更はこれが初めてであった。

滋賀・近江八幡市 満開の桜の中「西の湖」では手漕ぎ船での“春の水郷めぐり”賑わう


読売テレビニュース

滋賀県近江八幡市の西の湖では、満開の桜の中、手漕ぎ船での水郷めぐりがにぎわいを見せています。400年前に八幡山城主の豊臣秀次が水郷で舟遊びをしたのが始まり。訪れた観光客らは、咲き誇る桜や菜の花がゆっくり流れていく景色を眺めていました。

全国的に5月並みの陽気 あすにかけ夏日続出(2022年4月9日)


ANNnewsCH

 9日は全国的に気温が上がり5月並みの陽気となりそうで、日本海側や東北でも25度以上の夏日となる可能性があります。  上空の暖かい空気と日差しの影響で気温が上がり、全国的に季節先取りの陽気になっています。  午前11時までの最高気温は、鳥取で24.8度、富山で24.0度、東京で22.2度など、すでに多くの地点で20度を超えています。  午後はさらに気温が上がり、富山や神奈川県小田原で25度、また東北の福島でも25度で北日本では今年初めての夏日となる予想です。  10日は、9日より気温が上がり、東京都心でも今年初めての夏日となる可能性があります。

2022年九頭竜川サクラマス釣れたよ!「ガッカリな」サクラマスですがww

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。