4月2日(土)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 0度  水況 やや高め・クリア-

おはようございます。 久々に冷え込みました、水量良好・・さてさてと・・釣れるかな~

五百円札発行記念日(4月2日 記念日)

1951年(昭和26年)のこの日、政治家・岩倉具視(いわくら ともみ、1825~1883年)の肖像の500円札が日本銀行より発行された。

当時の1000円札と100円札の間を埋めるべく500円札(B号券)が発行された。表面は岩倉具視、裏面は富士山。寸法は縦76mm、横156mm。確認しにくいが、野菊と「500」の透かしが入っている。この500円札は1971年(昭和46年)1月4日に支払いが停止された。

500円札(B号券)


1969年(昭和44年)11月1日に500円札(C号券)の発行が開始された。B号券と同じで、表面は岩倉具視、裏面は富士山。寸法は縦72mm、横159mm。原画像はB号券と同じものを使っているため、全体的なデザインはよく似ているが、印刷はより精緻になった。透かしは桜花と波線で、その部分には印刷がされていないため容易に確認できる。

500円札(C号券)

1982年(昭和57年)に500円硬貨が発行された後も、1985年(昭和60年)までこの500円札の製造は続けられ、1994年(平成6年)4月1日に支払いが停止された。以後は500円硬貨がその替わりを担っている。

川面に桜が流れる中 伝統の「のんぼり洗い」 愛知県岩倉市の五条川 (22/04/01 12:07)

メ〜テレニュース

愛知県岩倉市の五条川で冬から春にかけての風物詩、「のんぼり洗い」が行われました。  「のんぼり洗い」はこいのぼりを染めるときに付けたのりを川の流れにさらして落とす伝統的な作業です。  岩倉市にはこいのぼりを作っているのぼり店が2軒あり、1日は満開の桜が咲き誇る中、中島屋幟店の松浦弘明さんが実演しました。

立山黒部アルペンルートで除雪作業進む


中日新聞デジタル編集部

富山県と長野県を結ぶ観光路、立山黒部アルペンルートで除雪作業が進んでいる。(横田信哉撮影、本社ヘリ「おおづる」から)

立山除雪の進捗状況 全線開通まであと1か月 2022年3月16日時点の様子


立山熊太郎

令和4年度の立山アルペンルート除雪状況(R4.3.16)です。現在、追分(1,840m)まで1車線除雪が完了したところです。作業状況等ご覧ください。

【渓流】キンパクを餌にちょうちん釣り


釣りっちゃ

このチャンネルは、トモ&マサさんが東北地方の川・海・湖などを巡り、その季節にあった釣りをし、ちょっとの観光なども動画にします。自然が好きなので、山や海の景色や生物、その時々に見つけたものなども動画にしていきます。 楽しみながら、頑張って、あまり投稿間隔を開けないよう意識しつつ動画をアップしていこうと決めています。 こんな釣りチャンネルですが、興味を持たれた方のご視聴お待ちしております。”釣りっちゃ”を気に入ってもらえたらチャンネル登録よろしくお願いします。高評価も頂けると嬉しいです(^^)

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。