9月20日(火)今日の長良川

天候 曇  気温16度と肌寒い・・水況 減水中・薄濁り約1m高(午後5時頃)

天候 晴れ  気温19度と涼しくなりました  水況 減水中・笹濁り(お昼頃)

天候 曇  気温19度  水況 台風14号の忘れ物で増水中(午前6時頃)

おはようございます。 水位は下がりつつ・・・鮎も下がりつつ????

空の日(9月20日 記念日)

1940年(昭和15年)に「航空の日」として制定。戦争中中断されていたが、1953年(昭和28年)に復活。運輸省(現:国土交通省)航空局が1992年(平成4年)に「空の日」と改称した。

1911年(明治44年)のこの日、山田猪三郎が開発した山田式飛行船が、滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功した。日本で初飛行に成功したのは、1910年(明治43年)12月19日に東京・代々木錬兵場で徳川大尉が行った飛行実験だった。しかし、12月では気候的に航空の行事に適さないため、帝都上空一周飛行が行われた9月20日を「航空の日」とした。航空の安全と一層の成長を願い、広く国民に親しまれるようにアピールすることが目的。

「飛騨の里」で3年ぶりに車田の稲刈りが観光客に公開 岐阜県高山市 (22/09/18 21:59)


メ〜テレニュース

岐阜県高山市の「飛騨の里」では、3年ぶりに、園内にある車田で稲刈りが行われました。  「飛騨の里」では、高山の文化を知ってもらおうと、高山市郊外にある車田が園内に再現されていて、18日は、その車田で稲刈りが行われました。  去年とおととしは、新型コロナの影響で休園していたため、3年ぶりの公開での稲刈りだということで、職員が外側から円に沿って稲を刈るのを、観光客が見守りました。  車田で収穫されたのは、「高山もち」という品種のもち米で、このもち米で年末に餅つきを行い、園内に飾る迎春用の花もちや鏡餅を作るということです。

【工場探検隊】岐阜の味「鮎の昆布巻き」 伝統製法と最新の安全管理を融合 鵜舞屋

「香住ガニまつり」3年ぶりの開催 ベニズワイガニは市価より3割ほど安く販売

読売テレビニュース

近畿で唯一、「ベニズワイガニ」が水揚げされる兵庫県香美町の香住漁港で、3年ぶりに「香住ガニまつり」が開かれました。昨年と一昨年は、新型コロナの影響で中止でしたが、今年は会場での飲食を禁止するなど感染対策を行い、3年ぶりの開催となりました。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。