12月31日(土)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 -1度  水況 平水・クリア-

本年も沢山の方々にご愛好いただき誠にありがとうございました。

新しき年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。    

大晦日・大晦(12月31日 年中行事)

一年の最後の日。

月末のことを「晦日(みそか)」または「晦(つごもり)」と言い、年末の最後の晦日なので「大晦日(おおみそか)」「大晦(おおつごもり)」と言う。

もともと「みそか」は「三十日」の意。「つごもり」は「月隠り(つきごもり)」が転じたもので、旧暦において毎月1日は月が隠れているように見える「新月」であり、その前日を「つごもり」と呼んだ。

一般的には家庭で「年越しそば」を食べ、そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎える。また、年越しの夜のことを「除夜(じょや)」とも言う。深夜0時を挟む時間帯に寺院では「除夜の鐘」が撞かれる。

大名古屋食品卸センターで年末特別セール 正月の食品を買い求める人で早朝から賑わう (22/12/30 11:59)


Nagoya TV News

Dec 30, 2022名古屋市熱田区の大名古屋食品卸センターは、年末年始の食品を買い求める人でにぎわっています。  大名古屋食品卸センターでは、年末特別セールが行われていて、大きなカニやウニなど海の幸などがずらりと並びました。  センターの担当者によりますと、今年の年末は、コロナ前の賑わいに戻りつつあるということです。

重さ200キロのジャンボ干支の像が神社にお目見え 家族円満・地域発展を願う 三重・津市

CBCニュース【CBCテレビ公式】

Dec 30, 2022三重県津市で住民手作りの「ジャンボ干支」が完成し、神社に設置されました。 津市の辰水神社に設置されたのは、来年の干支「卯」の巨大な像です。 鉄骨と発泡スチロールで作られ、全長3メートル、重さは200キロもあります。地元の有志らが家族円満や地域の繁栄を願って毎年制作を続けていて、今回で38回目となります。  地元の子供たちとともに町内を練り歩いた後、神社に飾り付けられました。この像は、来年2月ごろまで神社に飾られるということです。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。