12月9日(金)今朝の長良川

天候 晴れ・濃霧  気温 -0度  水況 平水・クリア-

おはようございます。

しそ焼酎「鍛高譚」の日(12月9日 記念日)

合同酒精株式会社をグループに置き、東京都中央区銀座に本社を置くオエノンホールディングス株式会社が制定。

日付は合同酒精のロングセラー商品であるしそ焼酎「鍛高譚」(たんたかたん)の発売開始日の1992年(平成4年)12月9日にちなむ。

「鍛高譚」は、北海道白糠町産の香り高い赤シソと、大雪山系を望む旭川の清冽な水を使用したさわやかな風味で人気のしそ焼酎である。2017年(平成29年)で発売25周年となるのを記念して記念日とした。記念日は2017年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

しそ焼酎「鍛高譚」


アルコール分は20%で内容量1800ml/720mlのビンと900ml紙パック、アルコール分12%でそのまま飲める200mlペットカップがある。

鍛高(タンタカ)とは、アイヌ語でカレイ科の魚のこと。鍛高譚のラベルにはその魚「タンタカ」とシソの葉のイラストが描かれている。タンタカには物語があり、以下の動画がその「タンタカの物語」である。

正月飾り用の“葉牡丹” 出荷が最盛期 三重・紀北町


中京テレビNEWS

Dec 8, 2022白や紫の鮮やかな色合いが美しい「葉牡丹(ハボタン)」。江戸時代に伝わったというアブラナ科の植物で、門松などの正月飾りには欠かせません。 三重県紀北町の「かきうち園芸」では、正月を前に、出荷最盛期を迎えています。 作業は、色付きなどを確認しながら、一つ一つ、葉を整えていきます。 葉牡丹は冷たい空気に当たることで良い色が出てくるといわれているそうで、今年は、朝晩冷え込む日が多く、色づきよく育ったということです。 出荷作業は12月末まで続き、約1万2000鉢が県内のホームセンターなどに出荷されます。

節電・値上げラッシュのなか“湯たんぽ”売れ行き好調 社長「私もヘビーユーザー。無しでは寝られない」


Nagoya TV News

Dec 7, 2022電気やガスなどの値上げラッシュが続き、懐も寒~い時期ですが「節約にもなり、温かい!」として、あの冬の定番アイテムが、再び注目を集めているんです。  愛知県あま市にある「タンゲ化学工業」。こちらの会社では35年間、湯たんぽを作っていて、国内シェアは約3割です。  熱湯を注いで、繰り返し使っても変形しにくい湯たんぽやデスクワークの時に足元に置いて使うことができる湯たんぽなど、約20種類を販売しています。  「節電」効果で、売れ行きも上がっています。  丹下明則代表取締役は「昨年の同月で見ると、商品によって前後はありますけど、平均すると2割以上(売れている)。今回の節電要請もありまして、今年は特に多いなと感じます」と話しました。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。