1月2日(月)今朝の長良川

天候 晴れ・霧  気温 0度  水況 平水・クリア-

おはようございます。

・   

書き初め(1月2日 年中行事)

「書初/書初め/書き初め」(かきぞめ)とは、新年になって初めて毛筆で字や絵を書くことを意味する。

同義語として、試毫(しごう)、試筆/始筆(しひつ)、筆始/筆始め(ふではじめ)、試簡(しかん)などがある。もともと旧暦の1月2日(正月2日)に行われた行事で、新暦を導入した現在では、一般的に新暦の1月2日に行われる。

邪気を除くとされる若水(わかみず)で墨を摺り、恵方に向かって詩歌を書く習慣があった。書く詩歌は「長生殿裏春秋富 不老門前日月遅」という漢詩がよく用いられた。もともとは宮中で行われていた儀式であったが、江戸時代以降は庶民にも広まった。

書き初めで書いたものは火祭りの「左義長(さぎちょう)」で燃やし、その炎が高く上がると字が上達すると言われている。

2023年元日 東海地方の各地の表情 花火や初日の出で新年を祝う (23/01/01 12:02)

Nagoya TV News

Jan 1, 2023新しい年を迎え、東海地方でも多くの人が各地で新年を祝いました。  三重県の伊勢神宮では、年が明けた瞬間、多くの人たちが参拝しました。  三重県熊野市の七里御浜海岸では1日午前0時、およそ500発の花火で新年を祝いました。 「間近で見れたので迫力があってよかった」「孫たちに囲まれて病気のないように過ごしたい」(花火を見た人)  午前7時ごろ、同じく七里御浜海岸では水平線に重なる雲の上から初日の出が見えました。

今年こそよい年に 初日の出、岐阜県のスポットで人々が祈り


岐阜新聞社

Jan 1, 20232023年が始まった。元旦、岐阜県内は曇りの天気予報だったが、地域によっては雲の切れ間から初日の出が地上を照らした。新年を祝おうと多くの人たちが県内の初日の出スポットを訪れた。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。