天候 晴れ 気温 3度 水況 30cm高・クリア-
おはようございます。




・
今日は漫画週刊誌の日(3月17日 記念日)
1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された。
『週刊少年マガジン』について
講談社が発行する漫画雑誌で、現在は毎週水曜日に発売されているが、創刊当初は木曜日発売で定価は40円であった。



その当時のキャッチコピーは「ゆめと希望の少年マガジン」で、主力作品は連続小説が大半を占めていた。最初はヒット作には恵まれず、ライバルである『週刊少年サンデー』に水を空けられている状況が続いた。
しかし、1965年(昭和40年)のちばてつや「ハリスの旋風」を皮切りにマガジンの快進撃が始まり、「巨人の星」「あしたのジョー」の2大スポ根マンガで一気に少年雑誌としての地位を不動のものとした。その他にも「ゲゲゲの鬼太郎」「天才バカボン」なども連載を始め、1967年(昭和42年)1月にはついに100万部を突破した。
・
【速報】岐阜で桜の開花宣言 2021年などと並んで観測史上最も早い開花 (23/03/16 12:09)
Mar 16, 2023岐阜市で2021年などに並び最も早い開花となりました。 岐阜市では3月16日午前、桜の開花が発表されました。 観測史上、最も早い記録に並んでの開花です。 午前11時ごろ、岐阜地方気象台の職員が岐阜市加納の清水川堤にあるソメイヨシノの標本木を確認しました。 「桜を6輪観測しましたので開花になりますね」(岐阜地方気象台職員) 岐阜の桜の開花は、平年より9日早く、2021年などと並び最も早い開花となります。 桜は1週間ほどで見頃を迎えそうです。
・