3月1日(水)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 -0度  水況 やや渇水・クリア-・クリア-

おはようございます。

今日はデコポンの日(3月1日 記念日)

日本園芸農業協同組合連合会が制定。

1991年(平成3年)のこの日、柑橘類の果実「デコポン」が熊本県より初めて出荷され、東京の青果市場で取引された。デコポンの美味しさを全国のPRすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

デコポンについて

「デコポン」は、熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標であり、品種名は「シラヌヒ(不知火)」である。シラヌヒは「清見(きよみ)」と「ポンカン」の交配により作られた品種で、果梗部(かこうぶ:果実の柄になっている部分)に凸(デコ)があるのが特徴的である。

【冬のこの時期に!?】佐渡でクロマグロが大漁 170.5キロの大型マグロも水揚げ 《新潟》


TeNY新潟一番ニュース

Feb 27, 2023 — 巨大なマグロを数人がかりではかりにかけます…。佐渡市で27日、クロマグロがまとまって水揚げされ、漁港は活気づきました。 次々にはかりにかけられるクロマグロ。27日の朝、佐渡市の両津湾に仕掛けられた定置網にクロマグロがまとまってかかりました。

【難しかった】地元でとれた“アオリイカ” 児童がさばいてバター焼きに 三重・尾鷲市

中京テレビNEWS

Feb 28, 2023 #ニュース#中京テレビ#CTV三重県尾鷲市の向井小学校で28日、水産物への理解を深めようと、地元でとれたアオリイカをさばく授業が行われました。 児童たちは、ぬめりのある身から皮をはがすことができなかったり、うまく切れなかったりと、苦戦した様子でした。 自分でさばいたイカはバター焼きに調理。児童たちは、その味をかみしめていました。

時代の変化を映す「ひな人形」を展示 明治から昭和にかけての約150体 愛知・岡崎市


CBCニュース【CBCテレビ公式】

Feb 28, 20233月3日の「桃の節句」を前に、明治から昭和までに作られた「ひな人形」を展示する催しが愛知県岡崎市で開かれています。優しい顔立ちに真っすぐに切りそろえた前髪。こちらは明治時代に作られたひな人形です。岡崎市の観光施設「奥殿陣屋」には、地元の人たちから寄せられた明治から昭和の中頃までの「ひな人形」合わせて約150体が展示されています。戦後間もない昭和20年代の3段飾りは、人形本体が木で作られていて、素朴な衣装が特徴です。一方、高度成長期の昭和30年代の7段飾りは、きらびやかな御殿の中に5体の「ひな人形」が飾られ、訪れた人がじっくりと見入っていました。この催しは、3月3日まで開かれています。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。