3月19日(日)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 1度  水況 30cm高・笹濁り

おはようございます

 ・

今日はカメラ発明記念日(3月19日 記念日)

1839年のこの日、フランスの画家・写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(Louis Jacques Mandé Daguerre、1787~1851年)が写真機を発明した。

この写真機は発明者の名前をとって「ダゲレオタイプ(daguerréotype)」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。ダゲレオタイプは銀メッキをした銅板などを感光材料として使うため、日本語では「銀板写真」とも呼ばれる。


ダゲールは当時のフランスを代表する科学者フランソワ・アラゴ(François Arago、1786~1853年)に新たな写真技術への推薦を求めたところ、アラゴはその有益性を認めてこれをフランス政府に推挙した。

フランス政府は公益のため、ダゲールへ補償として終身年金を支給することで、写真技術を一般に公開した。その結果、銀板写真法は19世紀中期、世界中で急速に普及することになった。

名古屋の藤前干潟で生きもの観察会 子どもがカニに触り「くすぐったい」 野鳥の数を数える体験も (23/03/18 17:57)


Nagoya TV News

Mar 18, 2023名古屋市港区の藤前干潟で18日、生きものや野鳥の観察会が行われました。  観察会は、藤前干潟の庄内川の河口にあたる場所で行われました。  指導員のアドバイスで、スコップで掘ったり、石を取り上げたりすると、小さなカニや貝などが見つかり、参加した子どもたちは生きものを手のひらに乗せて、興味深く観察していました。  また、近くの野鳥観察館では、渡り鳥などの数を数える体験がありました。  この日は、冬の間、藤前干潟に飛来し、これから繁殖地へと旅立つヒドリガモなど22種類の鳥が観察されました。

虎渓山永保寺が国宝の観音堂・開山堂を一般公開 3年ぶりに聖観世音菩薩坐像を近くで参拝 岐阜・多治見市


岐阜新聞社
Mar 15, 2023

虎渓山永保寺(岐阜県多治見市虎渓山町)は15日、毎年恒例の宝物一般公開を実施した。国宝の観音堂に安置された菩薩像や県重要文化財の涅槃(ねはん)図などが約3年ぶりに参拝者の近くで公開され、一目見ようと市内外から大勢の人が訪れた。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。