3月7日(火)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 –0度  水況 やや渇水・クリア-

おはようございます。

・・

今日はサウナの日(サウナ健康の日)(3月7日 記念日)

サウナおよびスパに関係する調査研究、サウナとスパの正しい知識の普及などを行っている公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定。

日付は「サ(3)ウナ(7)」と読む語呂合わせから。サウナは気持ちよく発汗して、交感神経や副交感神経などに作用することで精神の安定に効果がある。サウナで疲れている人々に健康な生活を送ってもらうことが目的。

サウナについて

サウナ風呂(サウナ)は、フィンランド式の蒸し風呂で、一般にサウナの発祥はフィンランドとされる。1000年以上の歴史があり、フィンランドの各家庭には大抵の場合サウナがあり、客を食事に招くと同時にサウナへも招待するという。また、サウナによって健康を保ち、新しい家を建てる時にはサウナを中心に設計するといわれている。

春の訪れ 土手一面につくしの姿 例年よりも1週間ほど早く姿を見せ始める 三重 (23/03/06 12:04)

Nagoya TV News

Mar 6, 2023三重県尾鷲市では、早くもつくしが生え始め春の訪れを告げています。  尾鷲市向井にある温浴施設「夢古道の湯」の周辺の土手には、先月中旬から、つくしが生え始めました。  施設によりますと、先月暖かい日が続いた影響もあり、例年よりも1週間ほど早く、姿を見せ始めたということです。  今では、5センチから10センチほどに伸びていて、大きなものでは20センチほどに成長するものもあるということです。  つくしは、卵とじや和え物など、春の味覚としても親しまれています。  「夢古道の湯」のつくしは、今月中旬まで、見ることができそうだということです。

四つ手網で捕獲 春の風物詩「シロウオ漁」 食べ方は踊り食い・すまし汁・卵とじ…(2023年3月5日)


MBS NEWS
Mar 5, 2023和歌山県湯浅町と広川町の間を流れる広川では、春の訪れを告げる魚「シロウオ」の漁が行われています。  竹を張って作られた「四つ手網」。引っ張り上げると、体長3~5cmほどのシロウオがピチピチと跳ねる姿をみせます。暖かくなってきた今の時期、産卵のために遡上し、この地域では江戸時代からシロウオ漁が続けられています。獲れたシロウオは春の味覚として地元の飲食店などで食べられるということです。

2023/3/4 天王橋下流中之島公園付近 成魚放流釣り場の紹介


やまーだのおへや

Mar 5, 20233/4に高鷲地区の成魚放流に行ってきました。 前回の動画で自分が釣りに必死になって動画の撮影が疎かになってしまったので今回は動画の撮影に力を入れたところ釣り動画にならず師匠共に全く釣れなかったので、釣り場紹介の動画にしました。 ここの放流場所は分かり難いので参考になる人がいれば幸いです。🙇🏻‍♂️

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。