4月2日(日)今朝の長良川

天候 晴れ  気温 6度  水況 平水・クリア-

おはようございます。

五百円札発行記念日(4月2日 記念日)

1951年(昭和26年)のこの日、政治家・岩倉具視(いわくら ともみ、1825~1883年)の肖像の500円札が日本銀行より発行された。

当時の1000円札と100円札の間を埋めるべく500円札(B号券)が発行された。表面は岩倉具視、裏面は富士山。寸法は縦76mm、横156mm。確認しにくいが、野菊と「500」の透かしが入っている。この500円札は1971年(昭和46年)1月4日に支払いが停止された。

1969年(昭和44年)11月1日に500円札(C号券)の発行が開始された。B号券と同じで、表面は岩倉具視、裏面は富士山。寸法は縦72mm、横159mm。原画像はB号券と同じものを使っているため、全体的なデザインはよく似ているが、印刷はより精緻になった。透かしは桜花と波線で、その部分には印刷がされていないため容易に確認できる。
1982年(昭和57年)に500円硬貨が発行された後も、1985年(昭和60年)までこの500円札の製造は続けられ、1994年(平成6年)4月1日に支払いが停止された。以後は500円硬貨がその替わりを担っている。

0:56 / 1:27

白銀の世界に一筋の道 除雪作業が進む「立山黒部アルペンルート」


The Asahi Shimbun Company

富山・長野両県を結び、北アルプスを貫く「立山黒部アルペンルート」の除雪作業が4月15日の開通に向けて進んでいる。

【1人で漁に出る】「死ぬまで漁に出たい!」おじいちゃん漁師 VS サメ 


中京テレビNEWS

Mar 31, 2023三重県紀北町の長島港。 ここで地元の人から“レジェンド漁師”と言われているのが、漁師歴67年の長井義郎さん、87歳。 船に一人で乗り込み漁に出かける元気なおじいちゃんです。 漁場で仕掛ける網の長さは全長700メートル。昼間に網を仕掛けて、獲物がかかるのを待ちます。 翌朝午前3時半、網を引き揚げるとそこにかかっていたのは…

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。