4月24日(月)今朝の長良川

天候 曇  気温 8度  水況 渇水・クリア-

おはようございます。

今日はしぶしの日(4月24日 記念日)

2006年(平成18年)1月1日に鹿児島県内の志布志町、松山町、有明町の合併により誕生した志布志市が制定。

この「しぶし」という地名は天智天皇が人々の志が篤いことを喜ばれて命名されたと言われる。市では「志あふれるまちづくり」を推進することを掲げ、「し(4)ぶ(2)し(4)」(志布志)と読む語呂合わせからこの日を記念日とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

志布志市について

志布志市は、鹿児島県東部の人口約3万人の市。市の南部は志布志湾に面し、国の中核国際港湾である志布志港が整備されている。志布志港からは、国内外へ複数の航路が設けられており、南九州地域での重要な役割を担っている。

志布志市は、いわゆる珍地名スポットとしても有名で、市役所の志布志支所は、「志布志市志布志町志布志にある志布志市役所志布志支所」となってしまう。10個もの「志」がある上に、発音すると「シ」が15回も出てくる。「志」があふれていてよいが、かなりややこしいのも事実である。

「目を開けるのがやっと」ド迫力! ダム放流を間近で体感 温井ダム(広島・安芸太田町)

RCCテレビ

Apr 21, 20234年ぶりに迫力のあるダムの放流を間近で体験です。多くの観光客が、初日の22日から訪れました。RCCウェザーセンター 末川徹 気象予報士 「まるで巨大な壁がそびえたっています。高さは150メートルを超えるということです」広島・安芸太田町の温井ダムは、アーチ型としては富山県の黒部ダムに次いで、国内2番目の高さを誇ります。放流を間近で体感してもらおうと、4年ぶりに下流の広場が開放されました。午前10時、1回目の放水が始まりました。温井ダムでは、本格的な雨の季節までにあらかじめ水位を下げることで洪水を防ぐ役割などを担います

観光シーズン到来 宮城・蔵王エコーラインが開通

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。