4月12日(水)今朝の長良川

天候 曇  気温 12度  水況 平水・クリア-

おはようございます。 今日は雨と黄砂が降るそうな・・・・?

今日はパンの記念日(4月12日 記念日)

東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。

1842年(天保13年)のこの日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)において西洋流兵学者の江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。

これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われていて、これを記念した日である。また、この日に由来して、同協議会は毎月12日を「パンの日」としている。パン食をいっそう普及させることが目的。

パンについて

明治時代の文明開化により「パン」は本格的に日本に上陸したが、コメ志向の強い日本人には主食としての「パン」は当初受け入れられなかった。この状況を変えたのが、1869年(明治2年)に江戸改め東京・芝の日影町(現:港区新橋付近)で開業した木村屋(現:木村屋總本店)であった。

1874年(明治7年)、木村屋の創業者である木村安兵衛(きむら やすべえ)が、中に小豆餡を詰めた「あんパン」の開発に成功し、これが好評を博した。これにならって甘味を付加した「菓子パン」が次々と開発され、さらにその流れで調理した具材を挟み込むなどした「惣菜パン」も開発された。

【約2800本が見頃に】「オンツツジ」 鮮やかな濃いピンク色の花が見頃 三重・尾鷲市 城山公園

中京テレビNEWS

Apr 11, 2023 三重県尾鷲市では、「オンツツジ」の花が見頃を迎え、訪れた人を楽しませています。 尾鷲市の城山公園は、国内有数のオンツツジの群生地で、約2800本が自生しています。 オンツツジの花は鮮やかな濃いピンク色で、今年は例年通り3月下旬から開花が進み、最近の暖かさもあって一気に見頃を迎えました。 雄大な海を背景に、色鮮やかに咲いたピンクの花のコントラストが、尾鷲の春を伝えています。 オンツツジの花は、4月中旬頃まで楽しめるということです。

春の訪れを告げるシロウオ漁 宮城・南三陸町 海水温が高く例年より早い最盛期


khb東日本放送

Apr 10, 2023 #宮城#南三陸#シロウオ宮城県南三陸町で春の訪れを告げるシロウオ漁が行われています。

2023 庄川サクラマス 朝バラしたサクラマスが夕方釣れた!


和田幾太郎

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。