7月2日(日)今日の長良川

水位は高いが沢山の釣り人が・・・

天候 晴れ  気温33度・水温21度 水況 30cm高・クリア-(午後4時頃)

天候 晴れ  気温17度・水温17度  水況 減水中・約50cm高・薄濁り(朝6時頃)

おはようございます。

郡上河川ライブカメラ→https://www.city.gujo.gifu.jp/pages/live-camera.html

今日は一年の折り返しの日・真ん中の日(7月2日 記念日)

一年のちょうど真ん中の日。

平年ではこの日が一年の183日目に当たり、残り182日ある。1月1日から数えて183日目、12月31日から数えても183日目となる。平年はこの日の正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となる。

「一年の折り返しの日」については特に制定した団体などは確認できないが、「真ん中の日」は、神奈川県横浜市で食品や化粧品の販売、食文化の提案やイベント企画などを手がけるアッカープランニングが記念日として制定している。

【カツオの生節作りが最盛期】辺り一面に香ばしい香り漂う 三重・尾鷲市


中京テレビNEWS

Jun 30, 2023 #ニュース#中京テレビ#CTV三重県尾鷲市の「大瀬勇商店」では特産のカツオの生節作りが最盛期を迎えています。 カツオは3枚におろし、におい消しの薬草と一緒に3時間ほどゆでます。 その後、小骨を取り、せいろに並べて約2時間燻すとキツネ色になり、辺り一面に香ばしい香りを漂わせ、生節ができあがります。 このカツオの生節作り、11月頃まで続き、全国に出荷されます。 【2023.6.30放送】

1978年以来初めて赤福が変更 7月の朔日餅を「竹流し」→「笹わらび餅」に 理由は竹の確保困難 (23/07/01 12:00)

Nagoya TV New

Jul 1, 2023三重県伊勢市の和菓子店「赤福」は月の初めに販売する「朔日餅」(ついたちもち)を発売以来、初めて変更しました。  赤福の「朔日餅」とは元日を除く月の初日の早朝から月替わりで販売する和菓子のことで、1978年から販売が始まりました。  これまで7月の朔日餅は「竹流し」という生の竹を容器に使った水ようかんでした。  しかし、竹の確保が困難になったことから、「笹わらび餅」というこしあんが入ったわらび餅をササの葉で包んだ商品に変更しました。  「前のも好きだったので今回のも楽しみです」(購入客) 「夏ですしさっぱりしてそうだし冷やしていただきたいです」(別の購入客)  赤福によりますと朔日餅の変更は初めてです。

「鮎釣り」2023年鮎釣り解禁日 大野市漁協の真名川・九頭竜川「背中かかりでーす」

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。