R5・7月23日(日)今朝の長良川

天候 晴  気温20度・水温19度  水況 渇水・クリア-

おはようございます。

今日は日本最高気温の日(7月23日・8月17日 記念日)

1933年(昭和8年)7月25日、フェーン現象により山形県山形市で日本の当時の最高気温40.8℃を記録した。

この記録は長らく最高記温の記録となっていたが、2007年(平成19年)8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された。その後、2013年(平成25年)8月12日に高知県四万十市江川崎で41.0℃を観測した。

そして、2018年(平成30年)7月23日に埼玉県熊谷市で41.1℃を観測し、さらに、2020年(令和2年)8月17日に静岡県浜松市でも同じく41.1℃を観測した。これらの日付が「日本最高気温の日」となっている。

ちなみに、世界の最高気温としては、1921年(大正10年)7月8日にイラクのバスラで58.8℃を観測している。ただし、2012年(平成24年)9月に世界気象機関は、1913年(大正2年)7月10日にアメリカのカリフォルニア州デスバレー国立公園のグリーンランドランチで観測された56.7℃を世界記録としている。

目の前に子ダヌキ2匹 専門家「珍しい」(2023/07/17)


FNNプライムオンライン

Jul 21, 2023ここは、岩手・盛岡市立病院の敷地。 ちょこちょこと走り回るのは、まだ子どもの2匹のタヌキ。 植木の前で左右に分かれる。 すると、方向を変え、突然見えなくなった相方を慌てて追いかけていった。 専門家によると、2匹は生後1カ月から2カ月程度。 この映像、実は珍しいものだという。

【風鈴】涼しさを感じさせる「風鈴」作りが最盛期 愛知・岡崎市

中京テレビNEWS

Jul 22, 2023本格的な夏を迎える中、涼しさを感じさせる風鈴作りが今、最盛期を迎えています。 愛知県岡崎市のリサイクルプラザの中にある「ガラス工房葵」では、市内で回収されたガラスビンを溶かして、風鈴が作られています。 全てが手作りなので、一つ一つの色や形、音色が違うのが特徴。 風鈴のほかにも、尾びれのついた金魚やジンベイザメの置物なども製作されていて、風鈴とともに岡崎市内の道の駅や土産物店などで販売されるということです。

新仔ウナギ 浜松で出荷開始【静岡新聞】


静岡新聞

Jul 19, 202330日の「土用の丑(うし)の日」を前に19日、短期間で育てた「新仔(しんこ)ウナギ」の出荷が浜松市西区の浜名湖養魚漁協で始まりました。30日までに約10トンを出荷し、全国のかば焼き店や加工場に発送します。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。