R6・2月4日(日)今朝の長良川

天候 曇  気温 3度   水況 平水・クリア-

おはようございます。  今朝も冷たい北風が・・・・🥶

今日は立春(2月4日頃 二十四節気)

「立春(りっしゅん)」は、「二十四節気」の一つで第1番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が315度のときで2月4日頃。

「立春」の日付は、近年では2月4日になることが多いが、2月3日になることもある。2024年(令和6年)は2月4日(日)である。

「立春」の一つ前の節気は「大寒」(1月20日頃)、一つ後の節気は「雨水」(2月19日頃)。「立春」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「雨水」前日までである。

大須観音で節分会の豆まき 鬼面が寺宝のため「鬼は外」は禁句 参拝者が「福は内 福は内」と厄除け (24/02/03 12:06)


メ〜テレニュース

2024/02/03節分の3日、名古屋の大須観音で恒例の豆まきが行われました。  大須観音は、伊勢神宮から授けられた鬼の面が寺宝となっているため、「鬼は外」は禁句で「福は内」とだけ唱えます。  3日は厄除けに訪れた人たちが、本堂前に設置された舞台から「福は内」のかけ声で豆をまき、参拝客が袋を掲げて豆を受け止めていました。  3日午後は、栄から大須観音まで練り歩く「宝船行列」が行われます。

飛騨大鍾乳洞に「氷の渓谷」 山の斜面に川の水を吹き付け作り上げた幻想的な景色 夜はライトアップも (24/02/03 12:06)


メ〜テレニュース

2024/02/03岐阜県高山市丹生川町の観光名所飛騨大鍾乳洞では、「氷の渓谷」が見ごろを迎えています。  「氷の渓谷」は、寒さを利用し山の斜面に川の水を吹きつけて作ったもので、幅200メートル、最も高いところは30メートルを超え、青白く幻想的な風景が毎年訪れた人たちを楽しませています。    今年は暖冬で出来が心配されましたが、先月中旬からの冷え込みで例年通りに出来上がりました。  この「氷の渓谷」は、2月の毎週土曜日に日没から午後8時までライトアップが行われます。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。