R6・2月6日(火)今朝の長良川

天候 曇   気温 0度   水況 平水・クリア-

おはようございます。

今日はお風呂の日(2月6日 記念日)

千葉県我孫子市に事務局を置き、日本のお風呂文化をユネスコの世界無形文化遺産登録にと活動する一般社団法人「HOT JAPAN」が制定。

日付は「ふ(2)ろ(6)」(風呂)と読む語呂合わせから。温泉、銭湯、家庭風呂など、日本独自のお風呂文化の魅力をさらに多くの人に知らせることが目的。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人「日本記念日協会」により認定・登録された。

身近すぎて、お風呂は文化なんて思わないかもしれないが、外国人が日本に旅行にきた時に銭湯や温泉に行く人もいるほど、海外からみれば、湯船につかってゆっくりする日本式のお風呂は、はっとするぐらいいいもの。そんな日本人も外国人もほっとする日本のお風呂を楽しむ日である。

天下の奇祭 尾鷲の「ヤーヤ祭り」 4年ぶりに男衆のぶつかり合い 「垢離掻き」はふんどしなど着用 (24/02/04 12:01)


メ〜テレニュース

2024/02/05三重県尾鷲市で、「天下の奇祭」と呼ばれる「ヤーヤ祭り」が行われています。呼び物の男衆のぶつかり合いが4年ぶりに復活しています。  「ヤーヤ祭り」は尾鷲神社に江戸時代から伝わる祭りで、大漁と豊作を願います。  3日は午後7時半ごろから、矢浜地区に集まった白装束の男衆が「チョーサじゃ」という掛け声を上げながら、別の地区の男衆と激しくもみ合う「練り」が行われました。  その後、身を清めるため、次々と川に飛び込む「垢離掻き」がありました。  従来は全裸でしたが、今年はSNSなどで拡散されるのを防ぐため下着やふんどしを着用しました。

【冬の風物詩】神秘的な氷「氷点下の森」 岐阜・高山市

中京テレビNEWS

2024/02/05 #ニュース#中京テレビ#CTV50年以上の歴史がある、岐阜県高山市の冬の風物詩「氷点下の森」が開催されていて、訪れた人たちを魅了しています。 秋神温泉では毎年この時期に、神秘的な氷を見ることができます。 ライトアップされた氷から漏れ出す、柔らかな光が幻想的な光景を作り出しています。 標高1000メートルにある「氷点下の森

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。