R6・3月11日(月)今朝の長良川

天候 晴   気温 -3度   水況 平水・クリア-

おはようございます。  肌を刺すような風の冷たさ・・・🥶

今日はパンダ発見の日(3月11日 記念日)

1869年(明治2年)のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。

ダヴィドはジャイアントパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、「Ailuropoda melanoleuca」(アイルロポダ・メラノレウカ)という学名を付けた。

学名の「Ailuropoda」は古代ギリシア語で「猫」+「足」の合成語。「melanoleuca」は同じくギリシア語で「黒白の」といった意味合いである。

パンダについて

パンダ(panda)は、ネコ目(食肉目)に属するジャイアントパンダ(クマ科)とレッサーパンダ(レッサーパンダ科)の2種に対する概念上の総称である。別名は「熊猫(くまねこ)」。両種とも中国大陸に生息しているという共通点がある。

愛知・豊橋市の里山で 春の訪れを告げるカタクリの花咲き始める (24/03/09 17:54)

メ〜テレニュース

2024/03/09愛知県豊橋市で、春の訪れを告げるカタクリの花が咲き始めました。 豊橋市石巻西川町の「カタクリ山」と呼ばれる私有地の里山では、毎年、花が咲く時期にあわせて一般開放が行われています。 2024年は気温が高い日が多かったことなどから、例年よりも1週間ほど開花が早くなりました。 ここは、地域の有志の住民らが遊歩道などを整備していて、豊橋市の花の名所として多くの人に親しまれています。 カタクリは、来週には見ごろを迎えるということです。

臥竜梅公園の梅 見頃   三重・伊勢市


中京テレビNEWS

2024/03/10 #ニュース#中京テレビ#CTV 三重県伊勢市の臥竜梅公園で、梅が見ごろを迎え、訪れた人の目を楽しませています。  枝が低く、竜が寝そべっているように見えることから、その名が付いたといわれる「臥竜梅」。伊勢市の天然記念物に指定されています。学問の神様として知られる菅原道真が、九州の大宰府に左遷された時に、自身のえん罪が晴れるよう、伊勢神宮に祈願するため、家臣に植えさせたと伝えられています。  この臥龍梅、今月15日ごろまで楽しめるということです。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。