R6・4月30日(火)今朝の長良川

天候 小雨  気温 13度  水況 少し増水して平水に・薄濁り

おはようございます。  昨夜の雨は期待外れ・・

今日は派手髪の日(4月30日 記念日)

福岡県北九州市小倉北区に本社を置き、ヘアースタイリング剤やヘアカラーワックスなどの開発・製造・販売を手掛ける株式会社EMAJINYが制定。

日付は仮装するイベントとして定着している「ハロウィーン」から半年後の4月30日。ゴールデンウィークの期間であり、「こどもの日」にも近いことから、仮装体験に触れる日として定着させたいとの願いが込められている。

同社は、髪型や髪の色も個性であると認め、容姿への偏見や差別を無くしていくには寛容なコミュニケーション力を身につけることが重要であると考えている。記念日を通して派手な髪や奇抜な髪型をしてもらい、他者を許容する力を養う日とすることが目的。記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

約250匹のこいのぼりが海風に揺れるイベント 三重県熊野市の七里御浜海岸で「こどもの日」まで開催 (24/04/28 18:29)

メ〜テレニュース

2024/04/28三重県熊野市では、海風に揺れながら250匹のこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。  世界文化遺産の一部、七里御浜海岸では子どもの健やかな成長を願って、毎年この時期にこいのぼりが揚げられます。  今回が37回目で、市民から集められた約250匹のこいのぼりを、地元の20代から30代の有志のメンバーが中心となり設置しました。  見物にきた客らは「(こいのぼりは)きれい」「圧倒的に数が多くてすごく迫力があります」などと話していました。  こいのぼりは来月5日「こどもの日」の午前中まで楽しめます。

夜にはライトアップも…愛知・岡崎公園で名物の『五万石藤』が見頃 今が満開で公園は甘い香りに包まれる


東海テレビ NEWS ONE

2024/04/29 #ニュースONE愛知県岡崎市の岡崎公園では、名物の「五万石藤(ごまんごくふじ)」が見頃を迎えています。 岡崎公園には1300平方メートルの藤棚があり、江戸時代の岡崎藩の石高にちなんで五万石藤の愛称で親しまれています。 例年とほぼ同じ時期に開花し、今が満開となっていて、公園は甘い香りに包まれています。 五万石藤はあと数日楽しめるということで、夜にはライトアップも行われます。

篠栗町 自然ゆたかな篠栗町(多々良川)にウナギの罠をしかけてみた!自然 観光 篠栗霊場 遍路【福岡県・粕屋郡・篠栗町】


篠栗Tube

2024/02/26 #ウナギ#福岡県#観光篠栗Tubeの自然シリーズ 第4弾です。篠栗町在住の森田学さんに多々良川にウナギのワナを仕掛けてもらいました。森田さんは元々はウナギのメッカ柳川の生まれ育ち。幼少の頃よりウナギを捕っていたようです。縁あって篠栗にお住まいになり日常から、よく通る多々良川に、もしかしたらウナギがいるのではないかとずっと思っていたそうです。過去の経験を頼りに捕れそうなポイント10ヶ所にワナを仕掛けてもらいました。さぁ〜お目当てのウナギはいかに?本編にて楽しみください。

人気記事

PAGE TOP