R7・3月9日(日)今朝の長良川

天候 晴   気温 -0度   水況 ほぼ平水・ほぼクリア-

おはようございます。

今日は3.9デイ(ありがとうを届ける日)(3月9日 記念日)

千葉県千葉市に本部を置くNPO法人「HAPPY&THANKS」が2007年(平成19年)に制定。

日付は「ありがとう」の「サン(3)キュー(9)」(Thank you)と読む語呂合わせから。「ありがとう」という言葉に託して感謝を伝えあう日。社会教育の推進や子どもの健全育成などの活動で、よりよい人材育成と社会の発展などが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

NPO法人「HAPPY&THANKS」は、2006年(平成18年)に設立され、この記念日の普及に努めることと、記念日を通して世界中の人々に対し、「HAPPY&THANKS」という人材育成の取り組みを提供し、人間性向上のための教育事業・社会活動を行うことにより、人々の心の成長を育むことなどを目的としている。この日を中心に地域団体が主催するイベントに出展し、就業体験などを通して地域活性に貢献している。

岐阜県郡上市で雪害伝える写真展 8日にJR岐阜駅前で募金活動


ぎふチャン公式チャンネル

ことしの冬の大雪で、ビニールハウスに被害を受けた郡上市白鳥町石徹白の農家を助けようと、郡上市のボランティア団体が現状を伝える写真展を開いて、支援を呼びかけています。

然別湖で冬季遊漁始まる 1日10人限定

北海道新聞 どうしん動画

十勝管内鹿追町の然別湖で期間限定の冬季遊漁が3月3日から始まり、釣り愛好者が厚さ約50センチの氷に開けた穴から固有種のミヤベイワナ(オショロコマの亜種)などを次々に釣り上げた

PAGE TOP