12月28日(土)今朝の長良川

天気 晴れ  気温 -0度  水況 渇水

おはようございます。 

27日初雪・・昨日は雪がちらついたのみで・・積雪無し

官公庁御用納め,仕事納め

官庁で、年末年始の休みの前のその年の最後の事務をとること。また、多くの民間企業でもこの日が仕事納めとなる。

1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、28日が仕事納めとなる。

2019年〜2020年の場合、12月29日は日曜日なので、27日の金曜日が仕事納めになります。

一方仕事始めについては、1月4日が土曜日・1月5日が日曜日で休みです。

つまり、仕事始めは1月6日の月曜日になりますね。

年の瀬

もちつき

餅つきを行う意味と時期

餅つきの起源は、縄文時代にさかのぼります。平安時代には、お祝いのごとの際の行事の一つになりました。

元日は『年神様』と呼ばれる神様がやってきて、家の中に飾られている鏡餅に宿ると考えられています。

祝い事の際に餅を食べるのは『神様への感謝の意を表し力が宿った餅から活力をいただく』という意味が込められているのです。

餅つきを年末に行う場合は『12月28日』が最適でしょう。漢字の『八』は『末広がり(すえひろがり)』とも呼ばれており、縁起がよい日とされています。

  • コメント: 0

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。